みなさんこんにちは!
管理人のmaaz(マーズ)です!
GW(ゴールデンウイーク)いかがお過ごしでしょうか?
今年も昨年同様残念なGWとなっていますが、Twitter等のSNSを見ていると皆さんそれぞれ工夫して楽しいGWを過ごされているようですね!
私は仕事の都合上GWという物はありませんので普通に仕事をしていますが、早く元通りの環境に戻って欲しいと願うばかりです。
という事で今回は定期配信の30後期アルファードの売却相場(リセール)についての記事になります。
前回の記事で厳しい状況をお伝えしましたが、程なくして4月の中旬から遂にアルファードの売却相場にも動きがでてきましたよー!
最初は私も???って感じでしたが4月下旬に入り相場の変化は顕著な物になってきています!
前回の記事でもお伝えしたマレーシアのラマダン前後の動きホントに来ちゃいましたね!(笑)
※前回の記事はコチラ↓
2021年4月現在の30後期アルファード売却相場(リセール)について。
特にJBL車のオーナさんは「今が売り時!」という相場感になっていますので、売却を検討中の方は是非参考にして下さいね^^
2021年に入り厳しい売却相場が続いていたアルファードの現在のリセールはいかに!?
気になる方はどうぞ!^^
※この記事に書かれている内容はあくまで個人的な見解になります。
必ずしも買取価格や相場を保証するものではありません。
最終判断は自己責任でお願いします。
2021年最初の売り時到来!5月現在の30後期アルファード売却相場(リセール)について。
それでは早速アルファードの売却相場(リセール)を見ていきましょう。
※2021年5月頭の売却相場になります。↓
2020年式1月~5月登録 アルファードSCパッケージ輸出仕様(改良後) DA 420~460万前後
※昨年同時期は430万前後
2020年式1月~5月登録 アルファードSCパッケージ輸出仕様(改良後) MOPナビ 510~550万前後
※昨年同時期は480万前後
※あくまで参考値です。仕様、状態、距離、買取店舗により金額は異なります。
最終的な判断は自己責任でお願いします。
今回は先月の相場に比べて上限が大幅に上がって相場回復傾向になっています!
特に高額なJBL車の相場はマレーシアからのオーダーが入りグン!とアップしていますね!
2021年になってから初期の1月にはDA車の相場は一瞬高騰したもののJBL車の相場はずっと冷え込んだままでしたが、ここにきて物によっては昨年末の私が売却した時と同じくらいの相場感に戻ってきていますね!
※管理人である私の売却記はコチラ↓
アルファード売却しました!売却金額公開!今年のリセール率は!?
ん??そう、文面に違和感を持ったあなたは鋭い!
物によっては。
なんです!
残念ながらまだまだ全部が全部高く売却できる訳では無いんですよね。
高額査定が出る条件は前回の記事でもお伝えした通り
①走行距離(低走行)
②内外装の状態(すごくキレイ)
③登録1年経過
※SCパッケージ輸出仕様の場合
になります。
上記の売却相場金額に幅を持たせているのもその為なんです。
今回の記事を作成するにあたり私も色々と調べていましたが、車両の状態によって金額に差がありすぎるのでこういった提示の仕方しかできませんでした…。
現在上記の3つの条件の中で一番重要なのは①の走行距離で、5000キロ未満、10000キロ未満、それ以上でオークション相場もかなりの金額差があるんですよね!
普通に数十万変わってきますからね!
とはいえ、DA車も含め(特にJBL車)30後期アルファードの1年物の相場が回復傾向にある事には間違いありませんね。
気になるタイプゴールドの売却相場は?
最近多いのが、昨年の5月に発売され今年の5月で1年経過となる特別仕様車「Sタイプゴールド」の売却相場についての問い合わせです。
私もなんとなく調べてはいるのですが、まだまだオークション出品数が少なくデータがとりきれない事と主要な買取店の買取情報も出てきていませんので、私の独断にはなりますが、おまけ程度に金額をお伝えすると、輸出仕様のタイプゴールドの売却相場は380万前後なんじゃないかなーなんて思ってます。(それくらいで買い取ってもいいんじゃない?ってくらいのオークション相場って事です!)
これはあくまで私の個人的な見解なので気になる方は実際に査定してみて下さいね!
もし要望が多ければ今後はタイプゴールドの売却相場情報も提供していきます^^
まとめ
という事で今回は2021年5月頭現在のアルファード売却相場についてお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか。
JBL車のオーナさんにとっては待ちに待った相場上昇ではないでしょうか?
売却タイミングの難しいJBL車は間違いなく今が売却のタイミングと言えますね!
条件は色々と厳しくはなっていますが、この相場もいつまで続くかは分かりません。
このような相場状況を見て最終的な買取金額を決めるのは買取店になります。
もし、あなたのアルファードが少し距離を乗っていたとしても買取店のやる気次第では意外な高額査定が出るかもしれませんので、まずはこのGW中に査定だけでもしてみる事を強くおすすめします。
どうしようかと迷っている間に相場がまた下落してしまい後悔した!なんてことの無いようにフットワーク軽く行動したいですね^^
また、登録月の影響でまだ1年未経過の車両のオーナーさんはまだ高価買取の査定が出にくい状況になっていますので、もう少し状況を見守るのも一つの手だと私は思いますよ!
売り急いで損をしないよう十分にご検討下さいね!
とは言っても、様々な事情で売却をしなくてはならないという方もいらっしゃると思います。
そんな方はせめて信頼できる買取店を必ず探しましょう!
オークション相場をしっかりと買取価格に反映してくれる優良買取店をね!
最低でも複数社査定は絶対に行ってください。
これだけで数十万変わってくることもありますから。
最近は車買取査定も色々なタイプがあり、一昔前みたいにいろんな会社からの電話が鳴り続けるなんてことも少なくなりましたね。
電話だけで査定が出来たり、オークション代行をしてくれたり、様々な業者が存在します。
ごく一部の業者ではありますが、私も利用したことのある業者さんをご紹介しておきますね!
すぐに売却の予定がなくても、自分の愛車の査定額をとりあえずでも知っておく事はとても大切だと思います。
私も定期的に愛車の査定を受けて、リアルな相場をしっかり把握してますからね。




基本的にこの時期にアルファードを査定に出して、売却を急がすような買取業者は良い業者とは言えませんね。
得をするのは業者だけです。
良い業者というのは、この微妙な相場の現状をお客様に伝えた上で「もう少し待った方が良い」等のアドバイスをくれるお店です。
短期乗り換えをするポイントの一つには後者のような信頼できる買取店と太いパイプを作っておくという事もありますので、しっかりと買取業者を見極める必要もありますね^^
それではまた次回の記事でお会いしましょう^^
コメント